2008年02月24日
日曜日の夜何気ない話:涙もろい
忙しいわけではなかったのになんとなく
ブログはなれてしまっててごめんなさい。そういえば年とると涙もろくなる
っていうけど最近その話本当だとつくずくおもう。
なんか、命、とか別れ、とか芸能人の苦労話みててもすぐ胸がつまってしまう。
お客さんと話してたら経験がふえてくると相手を察することができて
それで涙もろくなるんだそうで、もともと感激やなんでめずらしいことでもないんですがねえ!あともうひとつなんだろう 勘 みたいなのは
さえてきているようにおもうんですよ。
年重ねると肉体の耳とか目とかは衰えてくるのにそれを補うかのように
ある感覚みたいなものはさえてくるようなきがするんです。
それもおもしろいことです。
ブログはなれてしまっててごめんなさい。そういえば年とると涙もろくなる
っていうけど最近その話本当だとつくずくおもう。
なんか、命、とか別れ、とか芸能人の苦労話みててもすぐ胸がつまってしまう。
お客さんと話してたら経験がふえてくると相手を察することができて
それで涙もろくなるんだそうで、もともと感激やなんでめずらしいことでもないんですがねえ!あともうひとつなんだろう 勘 みたいなのは
さえてきているようにおもうんですよ。
年重ねると肉体の耳とか目とかは衰えてくるのにそれを補うかのように
ある感覚みたいなものはさえてくるようなきがするんです。
それもおもしろいことです。
Posted by hands at 23:30│Comments(2)
│生活
この記事へのコメント
handsさん、こんにちは。私は、特に「犬や猫の話」には涙しますね。
昔、中学生の頃かな、「炎の犬」っていうドラマを見て毎回泣いてました。
昔、中学生の頃かな、「炎の犬」っていうドラマを見て毎回泣いてました。
Posted by ゆみ at 2008年02月25日 10:05
ゆみさんこんにちは!
私も動物ものにもよわいんです。
じゃーなんでもってえことですがね
ゆみさんのねこちゃん元気?ですかかわいいーです。ねこが寝ている姿ほっとしますね。究極のいやしですよね。
私も動物ものにもよわいんです。
じゃーなんでもってえことですがね
ゆみさんのねこちゃん元気?ですかかわいいーです。ねこが寝ている姿ほっとしますね。究極のいやしですよね。
Posted by hands
at 2008年02月25日 14:02
