QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
hands
静岡市市立病院前にて赤い 「花」 看板という看板が目印
の花やです。花束、アレンジ、よせうえなどいろいろな
お客様のご注文に誠実に対応させていただきます。ブログを見たお客様ぜひ、おまちいたしております。
お立ち寄りくださいませ。
TEL&FAX 054-254-6515 草花やHANDS
静岡市葵区馬場町19番地 
オーナーへメッセージ

2010年03月10日

ちょこっと 告知 明日NHKで。。。

  こんにちは!数少ない このブログを見てくださる方々へ

  辛口マサコさん!コサージュの似合うひと!

  ユミサン!、最近ではカラーコーディネートの先生Tさん!
  
  などなど いつもありがとうございます。

  で、明日11時45分~お昼までNHK静岡の
  お出かけマナー講座にちょこっとお花の

  画像がでます。もし、みる機会がありましたら
  ごらんくださいませ。  


Posted by hands at 22:17Comments(1)生活

2010年02月21日

最近おもうこと

  わたしは もともと 1人で営業してるんですが

  最近、ありがたいことに「うちで働きたい。」と
  いう人がけっこういてくださるんです。

  世相を反映してるのか、はたまた私が
  へらへら能天気にしているせいなの
  でしょうか。
  そんなふうにいわれると俄然がんばって
  みんなでお店をやっていきたい
  と、おもうんですね。なかなか常時は
  いていただけないけれど。。
  なんとかしたいんですねーー。

  


  


Posted by hands at 18:16Comments(0)生活

2010年02月15日

実は渋滞にはまった1日でした

本日もあとわずかで終わりますが 
実は仕入れに行く途中 東名の
渋滞にまきこまれた。。。。

あと、清水まで3キロというところで
完璧ストップ  でもまあそんなにかからないよね
といっていて500メートル進むのに40分とかかかるのね。
東名じぁあないじゃんこりぁあ

正直、あせりはじめました
さっきのんだおいしいコーヒーが。。。
って思えば思うほど 強迫観念で
トイレのことばっかり考え始めてた

渋滞のときのトイレって考えたことないですか?
やっぱドラッグストアーのあの袋かなあなんて 
いやーー真剣にですよっっ


  


Posted by hands at 23:36Comments(0)生活

2009年09月16日

ただいまビジネスブログ講座受講中

ビジンネスブログ講座も今回が最後
いろいろな方のご意見ありがとうございます。
松本先生ありがとうございました。face02
ようやく目標もってできそうな気がします

新しい刺激よいですね。  


Posted by hands at 15:40Comments(0)生活

2009年04月17日

最近のはまりごと

  最近はまっていること、、、唯一、唯一

  スカパーFOXクライムの「警察官は殺人鬼」というTV

   朝7時というさわやかな時間になにもこんな
   おぞましい物語のTVみなくてもよいものを、、、
   と、おもうのですが目がはなせない理由が

  何よりこの主人公のデクスターが意外と悩んだり怒ったり
  恋したりすることが面白くてうーーーん

  楽しみにみてしまうんです

    
タグ :デクスター


Posted by hands at 21:49Comments(0)生活

2009年04月17日

レッチャンのお散歩



           きょうもレッチャンはお散歩にて

           ご主人様にお付き合いして

           お立ち寄りです。
            こんなかわった組み合わせ
            もいいね

            スカビオサ ヒペリカム 

            グロボーサ  


Posted by hands at 17:23Comments(1)生活

2009年03月16日

お彼岸さんはあした 入り です。

寒さ暑さは彼岸まで。。。とか申しますが花屋さんもどこも本日

いそがしかったことでしょう。中町通って麻機方面のかた
お彼岸の花うってますよーー

私も今から市場にいきますけんね。

先取りですわ、、、、最近家に帰るのが極端におそい

主婦まったくしてません。いいのかなーーそれで、、、、

確定申告終わってほっとしまくり
face02

してます  
タグ :彼岸入り


Posted by hands at 17:59Comments(0)生活

2009年03月08日

M’scafeさんへ行ってきました



        今日は待ちに待ったM’scafeさんの「春のあしおと」展です

        会場は若いママさんたちでいっぱい
        完璧ギャップはありますが





         smailさんの作品をGETいたしまして
         ほっとしました。 また遊びにいきますね。  


Posted by hands at 14:05Comments(0)生活

2009年02月17日

レクアシォンに夢中 by HANDS


     念願かなって 富士にある レクアシォンさんに先週の土曜日
     おじゃまいたしました。face05

     出されるお料理ボリューム満点 どれも濃厚かつ繊細にて
     、、す、すごい本当は全部画像のっけたいのですが。。。
     ランチなのにディナーです。2月14日は バレンタインデー
     お昼から満席もうなずけることしきりです。

     最近市場とお店の往復しかない生活にほっとくつろげる
     一瞬でした。face02
     ごちそうさまでした。 また、伺います。  


Posted by hands at 12:26Comments(0)生活

2009年02月07日

内観について

     おはようございます。
     私は 特に 宗教についてるわけでもなくなんとなく日々くらしていますが
     今朝また おずさんのメルマガをよんでみました。

     内観というのは森田療法と並んでおこなわれてる
     日本の数少ない心理療法の
     1つだそうです。

     このときこのおずさんというかたは孤独で苦しくて
     たまらなかったそうです。それでこの療法をうけにい
     ったそうなのですが。。。。。。くわしくは長くて
     かけませんが やさしい語り口調に何分か
     だけ心が シン としました。
     本日がいまからはじまります。  


Posted by hands at 07:07Comments(0)生活

2009年02月01日

最近よんでるメルマガ

  最近、ここ数ヶ月の間ひんぱんによんでるメルマガがあります。
  おずさんというかた このかたは情報商材ではかなり有名
  なかたなんだそうです。

  最初は、怪しい、怪しすぎる、、かなり懸念を持って(こうみえて
  慎重派なんです。)と、おそるおそる読んでおりましたが
  おずさんの語り口調はやさしく、わかりやすく、丁寧です。

  プロフィールも振るってて引きこもり でニート でした。
  という1番よわってるところからの出発というところも
  正直 ひかれます。また、
  ブログは書きたいときに書けばいいんだよと、いう言葉で
  ハッとしました。いろいろおそわることの多い
  おずさんです。            日給8万円のおずです。  
タグ :おずさん


Posted by hands at 11:53Comments(2)生活

2009年01月30日

デジカメ にうつる自分の顔

なんとデジカメが壊れてあたらしくした。face07

浅間さんのとおりの静岡写真さんに行くと
修理代のほうが高くつきそう、、とのことで急遽
新しいデジカメに。。。

まあ、ためし撮りとかでカシャッカシャッととってもらったのです。
その画像がのこっててみてびっくり
「だれ?これ。。。。」  「あたしじゃないもん!あたしじゃないもん!」face08
もののけ姫   の  よう  自分てこんな顔で歩いていたんだface07

ヤダー!!ゆとり必要 余裕がないって顔してる  


Posted by hands at 21:51Comments(0)生活

2009年01月25日

ひさびさ UP しました

久々 UP しました。
おちこむ 出来事が 何回かあり

いい、うれしいできごとが 極めつけ1こ
ブログをとおしてのレクアクシォンさんから

また直接のお電話をいただきご注文
いただきました。

うれしいです。やっぱ!がんばろうっと
とたんに いい人 になる現金な わたしです。



  


Posted by hands at 23:03Comments(2)生活

2009年01月01日

あけましておめでとうございます。!!

あけましておめでとうございます。あまりにも!あまりにも!ひさしぶりすぎて

ブログあけることすら怖くなってしまいましたが、、、いろんなことがあって何から

書いてよいのかわからずの始末 まずはいろいろお礼からと、、去年のクリスマスから
年末にかけていろんなお客様
においでいただきありがとうございました。このブログよりドライフラワーの検索で

おいでいただいたeさまとは2人でお正月のリースをつくりましたねえ。

つたない先生??ではありますが私もたのしかったです。私もこれから勉強いたしますから待っててくださいね。

新年第1弾はここいらで近じか第2段目をば!第2号は大好きな東京の花屋さんのおはなしで。。。
  


Posted by hands at 18:00Comments(2)生活

2008年10月19日

鬼の霍乱なんてね 頚椎ヘルニア

またまた、肩がいたーくなって 土曜日には半日休んでしまいました。

もともと大きな頚椎ヘルニアがあって 牽引にかよったくらいだったのですが

最近はおさぼりしていましたらどっと痛んでしまったらしいのです。

私は寝れないというのが1番つらく夜中の2じから5じまでうつらうつらとしてました。

もっとひどくなると痺れてきたりします。と、いうか左腕の表面の部分が冷ーたく(死体のようだと

いつもおもうのですが)なります。早くお医者さんにいこう!っと

あああ健康はありがたい  


Posted by hands at 14:37Comments(0)生活

2008年10月11日

チロルチョコがすき



おやつはなんといってもチロルチョコでしょう!

栗ぜんざいが1番おこのみデスカナ

おかげさんでよく太る 太る  もうじき 出荷 されてしまいそう、、、、ブヒface10  


Posted by hands at 13:47Comments(2)生活

2008年09月23日

蚊帳が届いたよ



待っていた 昔懐かしい蚊帳がとどきました。

さーこれでなにができるでしょう!!

次号へ続く!!!!!!!!

2つめはおまけ画像 ハロウィン吊り下げ版



  


Posted by hands at 12:07Comments(0)生活

2008年09月11日

浅間通り商店街 つらつら散策記 :2

お浅間さん通りにはいくつもの老舗のお店がありますが。。。
いわずとしれた 葵せんべいさんにおじゃましました。



ご主人の焼く手焼きせんべいには固定ファンも多く!!

いつ見ても客あしが途絶えません。

なによりHANDS開店当初から名もなき花やにやさしくしてくださり
感謝しております。
葵ちゃんとのおしゃべりもたのしみです。  


Posted by hands at 18:38Comments(0)生活

2008年09月09日

浅間通り商店街 つらつら散策記


うちのうらか?うちらがうらとおりか?わからないけれど レストラン くりむろさんです。
昼のランチ時にはサラリーマンの人たちでにぎわっておりますです。


お得意のパスタメニューでお出迎え あつあつがうまいよおーー
日曜日定休日です。
  


Posted by hands at 14:15Comments(1)生活

2008年08月24日

夏場にかんがえること、、いろいろ

こんばんはー今年の夏はまじめーーに長休みもとらず(市場、お店、市場、お店)と通いつめ営業いたしております。
先日山梨県でお花屋さんをやっているという方が見えられ「市立病院ってお花一切だめなんですよねーびっくりしました。

いったい目の前の花屋さんどうやって食ってんだローっておもいましたよ。」といわれ食ってません!!ともいえずに
苦笑いそりゃそーだろうーなあーじゃーなんでやってんだろうーってことになるわけですよね。

かんがえながら、接客して忘れてかんがえ接客して忘れて、、のくりかえしです。採算ど返しあたりまえ!でも それではいかん
やってけません。お客様も私も豊かにならなくっちぁあね!それなのにほとんど生きがい趣味の世界になってます。まずいぞ
完璧自己満足の世界じゃーface07

いままでなんとなくぼんやりとしか考えてないような(おいおい!今頃かい?)とつっこむこえもきこえそうな

意思、とか 経営 とかということをおもいはじめています。  


Posted by hands at 00:40Comments(2)生活